2012年12月22日土曜日

ローラーメニュー

淡々とマイペースで仕事も生活も自転車も頑張ってます( ´ ▽ ` )ノ


先日の防振対策以後、平日も毎日とは言えないまでもちょいちょい乗ってます。
そして今日のような雨降る週末もサボらず怠けずなんとか乗っております。
つーか最近、週末の雨率高すぎるんじゃ??


タイトルにあるローラーメニュー。
以前までは三本ローラーが中心だったので長めの時間淡々と回すことが多かったけど、今は負荷付き固定をメインにしているので強度高くしたメニュー主体でやっています。

ただ、そうした理由には他にも幾つかの要素があります。
1つは、以前までは自分は淡々走り/ロングが苦手だったのでそれを改善させようとしていたけど、今は短所よりも長所を伸ばそうという考えになっている点が1つ。

プロは別ですが一般素人のレベルでは比べると短所だらけになってしまうし、何より限られている時間の中で同じ時間/内容でトレーニングしても短所と長所では伸びが絶対的に違ってくる。
長所はそりゃ得意なことなので伸びやすいし、モチベーションも維持出来るから継続もしやすいし。

で、自分の長所、、、といっても現状で人に言える程度のものはないわけだけどその中でも必死に探し出してみたところ、とりあえず身軽な分、上げ下げは人よりマシなのかなと考えてみた。
さらにそこには別の理由もあって、学生時代はずっとテニスをやっていたので瞬発系はマシだろうし、マラソンの選手には選抜されなかったけどリレーなら選ばれてたし、ということで自分は遅筋より速筋が発達してる、いやマシなのは事実という理由。

あとは、大分先だけど自分の目指したいところとしてロードレースがあるので上げ下げはやっぱ強くなりたいな、と。


まぁ前置きはもういいやw


本題のメニューへ。

ちなみに自分はパワー計はないので心拍ベースのトレーニング。
メディオとかソリアとかあるけどもう少し細かくやりたいので自分的に心拍ゾーンを区切ってやってみてる。

(Heart ZoneなのでH)
H1:最大心拍70%未満
H2:70~74%
H3:75~79%
H4:80~84%
H5:85~89%
H6:90~94%
H7:95% over


ということで今日のメニュー。
尚、ケイデンスは100 overをデフォルトとしている。


10m:アップ (徐々に上げる)
10m:H5(85~89%) ほぼ88%
2m:rest
10m:H5
2m:rest
3m:H6(90~94%)
2m:rest
3m:H6
2m:rest
1.5m:H7(95%over)
10m:ダウン


ラストのH7はせめて2分は!と思っていたけどやり切れずに断念。。

restの2mは休む目的ではなく心拍を下げてからまた上げるしんどさの為の時間なので今のところ2mで結構心拍下がってくれちゃってるのでなかなかのしんどさ。
2本目のH5なんて最後の方はもうH6寸前だからrestなしでそのままH6いく方が遥かに楽。
けど上げ下げ目的なのでここは泣く泣くrest入れて心拍下げて再びグワーッと必死に上げるという形にしてる。


平日はこの半分くらいの時間でのメニュー。
5m&2m rest、3m&2m restとかで何セットかこなしとります。


高強度域へ何度も上げることが目的のトレーニングなので時間は今は短めだけどセットを多めに。
繰り返し回数を増やせるように、高強度域のレベル&維持時間を増やせるように、と。


もちろんローラーのお供はコチラ。



東京ドームライブ!
2人最後の共演!

ってこんなん見ながら全力でハァハァしてるおっさんて。。。

まぁメニュー入ったら画面はあんま観れてないけど、お互い汗流しながら頑張ってる姿はテンションアップに最適w

ツール(方法)はなんでもいいから自分の好きなテンション維持が大事デスネ。



ちなみにこの後、自宅PCに突然のしぼうが訪れた。。
色々調べたところたぶん電源系と思われるのでHDDは無事な予感。

もう新調しようと思ってたからいいんだけどさー
でも立ち上がらなくなってるからデータの移行どうすりゃいいんだよ。
移行の為だけに電源系のパーツ買うのもなぁ。。
クラウドデータだけじゃ100%は無理だし。
まいった。
けどまぁいいやw



1ポチクリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿